一度読んだ本を何回も読む人と2度と読まない人の違いは何なんだろう?パート2

昨日の記事と同じタイトルですが、結局昨日はこのタイトルに対しての答えを出せてません😣

自分が思うに…
子供の頃は何回も読み返していたはず。

でも大人になった今は、一度読んだらその後は読んでないんですよね〜

しかも昔は借りた本や、古本も平気で購入出来たのに今は知らない誰かが持ってたと思うとちょっと抵抗が出てきて古本を買うことはほぼ無い。

どうしても欲しいと思ってた本が安価であった時は買うけど少し扱いが違う。

一度しか読まないので本来なら借りたり古本で買うほうが絶対良いと思うのに。

けど、読み終わった本のタイトルなど簡単な記録を取ったあと本を入れてるケースに入れるのが好き♪

2度と読まないのに(笑)

たまーに友達とか同僚とかと本の話しになった時にあげることが出来るのは良いかも。
貸すのではなくあげるから読んでみな〜って。

一度読んでも時間が経つとどんなストーリーだったか細部なんかは忘れちゃうけど、時間が経ったのに久しぶりに読むと、あ!読んだことあるこれ。とか読みながら記憶が戻ってくるのが嫌なんですよね。

何も知らない状態で、次どうなる?気になる!どんどん読んじゃう!!っていう感じが大好きだからかなー。ページめくる手が止まらなくなるのがたまらなく好き。

何回も読む人は、読むたびに理解が深まる的な事言ってたけど私は飽きちゃう😥

読書って楽しみ方が人それぞれだし、自分が面白いよこれとか。人から面白いから!って進められても何か違うって感じる事もあって奥が深いなぁーって。

私は結局、同じ本を何回も読んでるより色んな本を何冊も沢山読み進めて行くのが大好きなんだという結論になりそうです。

毎年100冊読む!を目標に読書に励んでます😄